東京メトロ(旧 営団)
昨日、西武池袋線へ乗り入れてる 東急東横線用の 東急5050系4000番台 4105F 東海道山陽新幹線カラーが60Kで 飯能で営業運転を終え武蔵が丘へ入庫し 今朝、武蔵丘を出て 53K 快速元町・中華街行き Fライナー快速急行飯能行きで入るので 小手指へ向かいました …
5月16日から走ってる 4105F enjoy! WEST 東海道・山陽新幹線ラッピングトレイン 秋津駅2番線の清瀬寄りで撮った 60K 快速急行小手指行 夕方Fライナー快速急行所沢行きになります。 6月3日 52K快速元町中華街行き 小手指で抜かれます。 2番線で停車中
7月8日 7時49分 西武池袋線 保谷駅で 発車しようとしてた 7時24分 小手指発 準急新木場行きの メトロ10000系 10111の9号車の 後ろのパンタにネットの飛来物がかかり パンタグラフが破損して 動かなくなり 今現在も 保谷で休止 7月6日 西武6000系6157F 快速急…
1969年12月20日から 走って来た 千代田線の5000系が 本線から姿を消し40年です。 北千住~大手町間を最初は3両でしたが 翌1970年に2両が増備され 71年に 6000系10両が入り 5両編成を2本繋げ 10両 1972年 代々木公園まで延長して 1978年 代々木上原まで延長し…
東京メトロ7000系 7105Fが 5月3日 和光検車区~新木場へ 廃車回送され 未撮影と思いましたが 去年3月13日に 西武池袋線の秋津で撮影してました。 今年5月3日 新木場へ廃車回送された 7105F Fライナー快速急行 元町中華街行き 未撮影と思いましたが レッドア…
中野で撮った 東西線5000系 非冷房を載せます。 1990年6月17日 中野 5807 2004年12月 東京メトロになって初の廃車編成です。 1990年6月24日 5824 74F 東葉高速鉄道へ譲渡され 2005年4月に廃車 この編成を鉄コレで出してもらったら欲しいですね。 1991年2月6…
地下鉄千代田線 6000系のラストランから 今日で2年 根津で撮った 霞ヶ関行きのありがとう6000系 6102F ameblo.jp 千駄木へ移動して 6102Fを撮り 綾瀬まで乗り ヘッドマークを撮ろうと思いうましたが 混んでて撮る事が出来ませんでした。 最終日は行く事が出…
1974年10月30日 池袋~銀座一丁目間を5両で走り 6年後 1980年に新富町まで延長 3年後に地下鉄成増への延長に伴い10両化された、メトロ7000系も 2021年に17000系が営業運転開始になり 7000系の運用も取りやめになるそうです。 2017年5月14日 秋津で撮った 710…
東武東上線ではFライナー急行 西武池袋線では、Fライナー快速急行 東急東横線では、Fライナー特急で 副都心線を経由して西武池袋線へ入るFライナーが 出来て 今日で4年です。 3月1日 西武池袋線秋津駅で撮った メトロ1000系 10117F Fライナー快速急行 元町中…
地下鉄日比谷線 恵比寿のトンネルを出て 中目黒の終点へ入る手前で 東武20050系に 中目黒行きの 03系の最後尾の電車が脱線し 下り電車にぶつかり 5名のお客さんが 亡くなった事故から 20年です。 日比谷線は 当時 カーブの所に 補助レールが付けられてなくて…
1988年~1994年にかけて作られた 地下鉄日比谷線03系が 2月28日で 引退イベントもやらずに 引退しました。 2015年8月3日 南千住で撮った 03系ワイドドア車です。 千代田線の6000系の時みたいに 騒動を防ぐために ヘッドマークを付けなかったと思います。
40年前の昨日 12月20日は 北綾瀬~綾瀬間が旅客扱いの北綾瀬線が出来た日です。 6000系ハイフン3両 本線に居た 5000系 本線の中間に閉じ込められてた3両は 5846-5322-5045 5841-5327-5041 北綾瀬線予備で3両+7両で走り 5646がメンテナンスの時は 上記の3両…
50年前の1969年12月20日 地下鉄千代田線 北千住~大手町間が開業し 1年間は、5000系3両編成でしたが、翌年1970年12月に2両増備され5両編成になり 1971年3月に6000系10両入り 5000系の正面の帯を太帯に改造し 5両編成の5000系2編成をつなげて 10両編成にしま…
1990年6月~8月にかけて撮った 東西線5000系です。 1990年8月8日 中野 クモハ5019
ポポンデッタで 鉄道コレクション 営団地下鉄3000系 日比谷線基本と増結を買いました。 パンタと走行パーツセットが足らないので 後日買いに行き 動力も買います。 3号車に動力を付け 動力台車は、今回は入らず 動力ユニットに FS510が入ります。
地下鉄日比谷線で電車を待ってると 線路の真ん中に ATO地上子 八角形で 真ん中に四角い穴 これが、日比谷線でよく見た地上子ですが 2003年秋に撤去されました。 リンク先
昨日のアクセス解析の検索は、営団IRアンテナ
本日、6月14日 東京メトロ副都心線が開業して 11年です。 池袋駅から先 渋谷まで延長し 2007年に開業予定でしたが 雑司ヶ谷、西早稲田、北参道で土器が見つかり 一年延期になりました。 2017年5月29日 中村橋で撮った メトロ10000系
東西線 ハイライトブルー 千代田線 エメラルドグリーン 南北線 ブルーグリーン 東西線色はタバコから取った名前で 90年にスカイブルーへ塗装変更 千代田線の葉っぱのような緑がエメラルドグリーン 信じがたいですね。 どっちかと言えば オリーブグリーンです…
東京メトロ東西線 15000系の営業運転から9年 東西線で使われてた、05系の老朽化に伴い 05系の前期型を置き換えのため 05系1次車~4次車を置き換えました。 2016年12月22日 中野で撮った 15000系 51F 同じ日に高円寺の中野寄りで撮った 15000系 51Fです。
1981年10月5日で 千代田線と乗り入れ先の常磐線での営業運転を終え 運転台の改造、ATC装置と6000系へ移設させ 方向幕も交換し 常磐線アンテナは撤去(転属先の深川で行う) 正面が細い帯のを太い帯に変更し 色をハイライトブルーへ変更し 東西線へ転属 北綾…
1979年に北綾瀬線開業用に3両が移り 20両が組み換えられ 引き続き 5両+5両の10両で運用された編成は 5839-5315-5677-5325-5089+5840-5316-5678-5326-5040 (マイクロエースで販売された編成) 5843-5319-5681-5329-5043+5844-5320-5682-5330-5044 (鉄道コレ…
地下鉄千代田線用5000系に 3両+7両の10両が居ました。 代々木上原寄りが3両、綾瀬、松戸、我孫子よりが7両 組み換え前 ←代々木上原 綾瀬・松戸・我孫子→ 5841-5317-5679-5327-5041+5842-5318-5680-5328-5042 組み換え前 5841-5327-5041+5842-5317-5679-5680…
1979年12月20日 綾瀬~北綾瀬を旅客運用を行い 5000系の編成変えを行い ステンレス車3両が用意され 5000系の中間車3両を千代田線用に新制し 編成の中間に閉じ込め られてた 先頭車の代行として組む形 ←代々木上原 綾瀬・松戸・我孫子→ 5845-5321-5683-5331-5…
東京メトロ 有楽町線・副都心線に 2020年度 17000系が入り 2021年度 半蔵門線に18000系が入ります。 これは、有楽町線 副都心線の7000系の老朽化に伴い 7000系の置き換え 半蔵門線は 8000系の老朽化に伴い 18000系を投入する事になりました。
地下鉄南北線 赤羽岩淵~駒込間が開通して 今日で27年になります。 開通当初は、9000系 4両で走ってました。 綾瀬に待機する 9000系
地下鉄千代田線で1984年~今年まで走った 6000系大窓車 6130Fが、インドネシア譲渡のため 北綾瀬・霞ヶ関・桜田門・新木場へ 回送されました。 10月13日 6000系さよなら運転の初日に撮った 6130F これで、大窓車の6000系は消滅になりました。 34年間お疲れ様…
今日で、地下鉄千代田線で 47年間 走って来た6000系が引退します。 先週の日曜日、千駄木から終点綾瀬まで乗りまして 天井の扇風機が懐かしかったです。 先週の日曜日 千駄木駅2番線 西日暮里寄りで撮った 千代田線6000系 6102Fです。 最初は、綾瀬から先、…
鉄道コレクションで出して欲しい地下鉄は 丸ノ内線500形 営団5000系 東西線 非冷房戸袋窓無し ステンレス車と アルミ試作車(7両) 日比谷線3000系 8両セットですね。 写真は 営団5000系 東西線 69F クモハ5019その10両です。
本日、 地下鉄千代田線 ありがとう6000系 6102Fを撮りに 最初は根津駅の湯島寄りでとりました。 根津で撮った 霞ヶ関行きのありがとう6000系 6102F 千駄木へ移動して 6102Fを撮り 綾瀬まで乗り ヘッドマークを撮ろうと思いうましたが 混んでて撮る事が出来ま…