レオナと鉄道

Yahoo!ブログ終了に伴い 9月6日に移行して来ました。

東京メトロ(旧 営団)

地下鉄千代田線5000系編成表

←代々木上原・霞ヶ関 綾瀬・我孫子→ 5839-5315-5677-5325-5089+5840-5316-5678-5326-5040 5841-5317-5679-5327-5041+5842-5318-5680-5328-5042 5843-5319-5681-5329-5043+5844-5320-5682-5330-5044 5845-5321-5683-5331-5045+5846-5322-5684-5332-5046 5847-…

千代田線ありがとう6000系

本日、常磐線各駅停車ありがとう209系1000番台を撮り終えてから町屋で 千代田線の6000系を撮りました。 町屋駅へ入って来た 千代田線6000系 6130F しかも Sマークです。 ヘッドマークも取りました。

千代田線6000系 定期運用終了

1971年~今年 47年間 地下鉄千代田線の顔で知られてた 6000系が 今日、終えました。 千代田線と言えば 6000系ですね。 2009年8月16日 亀有で撮った 6000系 6120F 残った6000系は 6102Fと 6130Fの20両です。 常磐線各駅停車、小田急線と相互乗り入れをし 小田…

千代田線から6000系が引退しますので 去って行った仲間をアップ

1969年~2018年 49年間 地下鉄千代田線の顔で親しまれた 6000系が 来月5日で一般運用を終え、11月13日で完全に姿を消します。 1981年10月5日 37年前に千代田線から姿を消した 営団5000系 1986年4月に17年間 常磐線各駅停車、千代田線乗り入れで走った 103系1…

千代田線6000系  引退決定

海未梨子さんの記事 を見て 投稿しました。 営業運転は、10月5日 10月5日と言えば 1981年10月5日に 千代田線本線の5000系 50両が、営業運転を終え 東西線へ転属になりました。 5000系の営業運転終了と同じ日に終らせる事にしたと思われます。 10月13日~11月…

地下鉄千代田線 代々木公園~代々木上原間開通から40年

地下鉄千代田線 代々木公園~代々木上原間開通から 今日で40年です。 それに伴い、営団6000系は 当時は、小田急線本厚木までで それまでは、常磐線各駅停車乗り入れのみでした。 小田急乗り入れが不可能だったのは、営団5000系と103系1000番台です。

丸ノ内線に新車を導入

東京メトロ丸ノ内線に 30年ぶりに 新車2000系を投入する事になり 2019年に運用開始になります。 これは、現行の02系の老朽化に伴い、置き換えるために2000系を投入する 事になりました。

地下鉄サリン事件から 23年

『地下鉄サリン事件』から 今日で23年が経過します。 サリンが撒かれたのは、地下鉄丸ノ内線、地下鉄日比谷線、地下鉄千代田線の3路線です。 地下鉄千代田線では、終点代々木上原へ到着して その直後に亡くなりまして 最初は22人だったのが、同年5月に1人亡…

地下鉄東西線脱線事故から 40年

事故が起きたのは、 1978年2月28日の夜 西船橋発 中野行きの 5000系 10両編成の 最後尾2両が竜巻に煽られて 脱線横倒しになり 20名以上の乗客が怪我して病院に運ばれ 3月2日に東西線は 運転を再開しました。 脱線した 電車を撤去する際に 横倒しになった ク…

E231系800番台がデビューして15年

地下鉄東西線乗り入れE231系800番台がデビューして 今日で15年です。 E231系800番台は、地下鉄東西線乗り入れ用に作られ 301系、103系1000番台、1200番台が老朽化し 置き換え用に作られた ステンレス車です。 同年5月に営業運転に入り 6月までにE231系800番…

南北線9000系と目黒線5080系

9月15日 東横線・目黒線の多摩川駅で撮った 南北線9000系と 東急5080系です。 地下鉄南北線乗り入れの東急目黒線5080系 5188F 南北線開業当初からの 9000系 9808F 9000系 9823Fです。

小田急線で撮った メトロ6000系

小田急線 小田急多摩センター駅で 2011年1月に撮った千代田線 6000系 6118Fを載せます。 メトロ6000系も 小田急線代々木上原以西ではもう見れません。

鉄コレでも良いから欲しい 営団9000系

鉄道コレクションでも良いから 営団9000系 登場時 出たら欲しいですね。

今日6月14日は 副都心線開通から9年

今日、6月14日で 東京メトロ副都心線が開通して 9年です。 本当は、2007年4月の予定でしたが 雑司が谷、西早稲田、北参道で 土器が見つかり 一年遅れになってしまいました。 中村橋で撮った 副都心線10000系 副都心線開業に伴い 西武鉄道の種別が変更され 普…

千代田線 6000系 6120Fが新木場へ

千代田線用 6000系 6120Fが 19日 綾瀬~新木場へ回送されました。 インドネシアへ譲渡のためです。 2016年11月30日 亀有~綾瀬間の車内で撮った 6120F 代々木上原行きです。 6000系は 小田急線への乗り入れを取りやめてます。

東西線で最後に残った5000系が 譲渡されて10年

地下鉄東西線で最後に残った 5000系 59Fが インドネシアへ 譲渡されて 10年になります。 4月22日の深夜 中野まで 05系に牽引されて 中野~八王子まで EF65に牽引され 八王子~立川まで 中央本線の上りを通り 立川~南武線に入り 川崎港へ着いて 船で インド…

東西線5000系 ラストランから10年

本日3月17日は『地下鉄東西線5000系』のラストランから 10年です。 夕方 中野駅で乗客を下して 営業運転を終えました。 5000系は東西線の開業当初からの電車で 開業当初は 高田馬場~九段下間を3両でしたが 後に4両増備され 7両になり 竹橋、大手町へ延長し …

銀座線01系と明後日でお別れです。

1984年8月~今年にかけて 33年間走った 銀座線の顔で知られてた 01系が今日で引退します。 2000系の走行音がうるさいと言う乗客からの苦情が多く寄せられたのと 老朽化で01系に置き換えになりまして 1993年8月までに 全部が 01系になりましたが その01系も今…

東西線5000系 さよなら撮影会から 10年が経ちました。

1月27日で 地下鉄東西線5000系 さよなら撮影会と工場見学会のイベントから10年が経ちました。 イベントが終わって引退した アルミ試作車です。 2月に妙典にある 行徳分室で解体されました。 ステンレスカーのクモハ5009は 午後からヘッドマークが付きました…

地下鉄東西線07系

07系は 有楽町線用に作られ 東武東上線、西武池袋線乗り入れに使われましたが、 副都心線のホームドア対応が不可能だったため 東西線に居た 5000系 40両を置き換えるため、東西線に来ました。 2007年10月21日 中野で撮った 75F 快速東葉勝田台行き 2008年1月…

11月30日 メトロ6000系

今朝、常磐線120周年のE231系を撮りに 我孫子まで向かう時に 車内で 千代田線で引退しつつある 6000系を撮りました。 綾瀬~亀有間 6120F 女性の運転士が常務してます。 我孫子駅で撮った 6132F 代々木上原行きです。

南北線開業から25年

東京地下鉄南北線開業、9000系がデビューして今日で 25年が経過します。 開業当初は 赤羽岩淵~駒込間を短い4両編成でしたが 1996年2月3日 6両編成運転になり 3月26日に四ツ谷まで 延長し、翌年9月30日 溜池山王駅 2000年9月26日 目黒まで延長し 東急目黒線…

撮り貯めた 千代田線6000系

撮り貯めた メトロ6000系千代田線を載せます。 新松戸で撮った6111F 廃車 2009年7月4日 8月16日 亀有 6120F 6135F 6126F 9月29日 6122F 金町で撮った 6018F 廃車 2009年9月29日 6113F 廃車になってます。

鉄道コレクション 営団2000系情報

7月に トミーテック 鉄道コレクション 営団2000系が2両セットで出ます。 価格は3240円です。

千代田線で二段窓の6000系が消滅した模様

地下鉄千代田線から 二段窓の6000系が全廃された模様です。 写真は 2009年8月16日に 亀有で撮った 6120F

6月14日は 副都心線の開通日

6月14日は 副都心線の開通した日です。 昭和52年9月に小竹向原~池袋を複々線とする建設に着手し始めました。 用地節約のため、上下2段構造のトンネルとし、有楽町線の上段部は1983年6月に開業し、副都心線となる下段部は昭和60年8月に池袋駅が完成しました …

東西線5000系 白幕時代

2007年8月に 松屋の模型ショーで 売ってて買って来ました。 IRアンテナは無くて 電気連結器時代です。

中村橋で撮った 副都心線 7000系と10000系

昨日、黄色い西武6000系を撮ってて 予行演習で メトロ7000系 トップナンバーを ギリギリで撮りました。 中村橋を通過する 快速急行 元町中華街行き 7000系トップナンバー 現在も幕仕様なら 貫通扉の種別窓に 快速急行 見れたのに残念 10000系 フルカラーLED…

二子玉川園で撮った 半蔵門線8000系

1991年9月30日 二子玉川園(現・二子玉川)で 半蔵門線の8000系 8113F 元 東西線のを 135ミリの望遠で撮りました。 二子玉川園へ入る 半蔵門線8000系

丸の内線の深さ

荻窪 10.7m 地下2階 南阿佐ヶ谷 7.7m 地下1階 新高円寺 7m 地下1階 東高円寺 6.4m 地下1階 新中野 7.3m 地下1階 方南町 10.3m 地下2階 中野富士見町 7m 地下1階 中野新橋 8.2m 地下2階 中野坂上 9.8m 地下2階 西新 宿 10m 地下2階 新宿 11.2m 地下2階 新…